
100歳になっても階段や坂道が怖くない!
そんな身体づくりをしませんか?
地域講座 「階段と坂道に負けない身体づくり」


Relearn Bodyの地域貢献事業
横浜は階段や坂道の多い地域です。
家から出られなくなってしまうと、一気に活動量が減ってしまいますね。
100歳になっても階段や坂道が怖くない身体づくりをリハビリ指導のプロから学んでみませんか?
自治会館や地域ケアプラザ、コミュニティカフェなどで活動中です。
STEP
筋力チェック
階段や坂道には「姿勢筋」と「動作筋」の2種類の筋肉が必要になります。
ご自分の筋力が今どれくらいなのか、実際に動いて確認します。
意外と関節が固くなっていたり、バランスが悪かったり、皆さんビックリされます。
STEP
ストレッチ
筋肉が固まっていると力をうまく発揮できません。
階段や坂道に必要な4つの筋肉をまずはストレッチで準備をします。
STEP
筋力トレーニング
おうちでも続けられるように、ながらでできる簡単なトレーニングに取り組みます。
目に見えるところに貼っておいて、いつでも確認できる筋トレシートをプレゼントしています。